うつ病とって病気?一番分かりやすく解説!症状から原因、治療法まで
2017/04/08
うつ病発の原因
うつ病とは、脳の中で情報の伝達を行っている物質の中でセロトニン、ノルアドレナリンの量に異常が起きてくると考えられています。
セロトニンやノルアドレナリンは人間の感情や知性・記憶などをコントロールしているので、うつ病の場合には様々な症状が出てきてしまいます。
やる気がおきなくなったり、集中力が切れやすくなり、何をするにも時間がかかってしまいます。
今回はうつ病とはどんな病気なのかをまとめます。
スポンサーリンク
うつ病発の症状(気分)
うつ病の症状として心に現れてくる症状としては、気分が落ちこんでしまう、思考能力が低下してしまう、やる気がなくなってしまうことがあります。
うつ病とは以下のような気分障害が出てくる病気なので、本人はとても大変な状態になってしまいます。
気持ちの落ち込みは特に朝に顕著にみられます。
自分に希望が持てなくなったり、人生を悲観的にとらえてしまうようになります。
思考力が低下をしてしまうと、職場での仕事が十分にできなくなってしまいます。
決断力が鈍ってしまって、優柔不断になります。
継続して同じことを考えることが難しくなってしまいます。
やる気がなくなってしまうと、これまで愛好していた趣味を行うことができなくなってしまいます。
会話をするのが面倒になってしまうこともあります。
身だしなみがだらしなくなったりする場合もでてきます。
尋常ではない焦りを覚えてしまうこともあります。
うつ病発の症状(肉体的)
うつ病の症状として肉体的に現れてくる症状としては、睡眠障害、食欲の低下、大きな疲労などがあります。
睡眠障害になってしまうと、熟睡することができない、夜眠ることができない、朝早く起きることができなくなってしまいます。
長時間安定して眠ることができなくなることもあります。
食欲が低下すると栄養失調になって体重が大きく減ってしまったりもします。
逆に体重が大きく増えてしまうようなこともあります。
大きな疲労というのは、疲れやすくそして疲れがなかなか取れないことをいいます。
頭痛や発熱・発汗が異常に起きてしまうこともあります。
このようにうつ病とは心だけでなく肉体的にも深刻な症状をもたらしてしまう病気なのです。
スポンサーリンク
うつ病発の治療法
うつ病の治療法ですが、現在のところ絶対に症状が完治する治療法は見つかってはいません。
症状を幾分か回復させるような医学的な方法はありますが、絶対にその方法でうつ病が100%改善するわけではないのです。
うつ病とはそのような病気なので、治療は時としてとても厄介なものになってしまいます。
うつ病の治療法で有効な方法に、休養をとるという方法があります。
本人がリラックスできれば、うつ病が大きく改善してきます。
といっても、うつ病は心と体の両方に症状がでてくるので、体だけでなく心もリラックスさせることが必要になります。
単に、仕事をしないで家でのんびりしても、体は休まるかもしれませんが、心はリラックスできないかもしれません。
うつ病の専門家のカウンセリングを受けることによって、うつ病の症状であるマイナス思考を払しょくしてもらうのはとても有効な治療法になります。
うつ病発の治療のポイント
うつ病の症状の特徴にそのままにしておくと、どんどん症状が悪化していくという特徴があります。
うつ病は悪化してしまうと、それだけ回復に時間がかかってきてしまいますので、うつ病へのケアは軽度のうちにスタートするのがベターです。
また、うつ病を放置してしまうと、ほかの精神疾患を発症してしまうことがあります。
そのような場合にもうつ病並びに他の精神疾患の治療には多くの時間がかかることが多くなるので注意が必要になってきます。
その意味でうつ病とは対処法を間違ってしまうと、後が大変になってしまうので深刻になる必要はありませんが、その部分は注意が必要です。
スポンサーリンク