また幻覚が表れた!妄想型統合失調症の幻覚への対処法
2017/04/08
統合失調症の幻覚について
統合失調症の特徴的な症状に、幻覚があります。
幻覚の深刻なところは、統合失調症はそれが幻覚だということを認識できないことです。
しかも、周囲が幻覚を否定しても、幻覚であることを受け入れることができないので、ますます興奮してしまうことも多くあります。
このような統合失調症の幻覚は、どのように判断してそして対処していくのがいいのかをまとめます。
スポンサーリンク
統合失調症の幻覚の判断基準
統合失調症の幻覚の特徴は、本当はそれが幻覚なので、一般常識とかけ離れたことを言ってしまいます。
しかし、周囲からは一目で幻覚であることがわかります。
一方で、統合失調症で困ってしまうのは、本人がそれを幻覚だと認められないことにあります。
周囲の様子をみていると、だんだんと自分が幻覚を見ているのだということを感じることもできるようになります。
しかしそれが幻覚だと認識し、幻覚から背いた行動をすることは治療がかなり進まないとできません。
僕の場合は、夜中なのに関わらず掃除機から「走れ!イノシシがくるぞ!」と言われたので、家族の静止も振り切って夜中中走り回ったことがありました。
めちゃくちゃ黒歴史ですが、幻覚で聞いた言葉は脳に直接響いてくるような威圧感があり、その命令から逃れるのは困難です。
統合失調症の幻覚の対処法:病気として考える
統合失調症の妄想は周囲からはとても怖いものに映ってしまうこともありますが、怖がるよりもむしろ病気の症状であると考えるべきです。
それを気にしても仕方がありません。
テレビや映画の中のホラーを見ているような感じで、周囲に理解してもらうのが良いといえます。
あくまでも架空のものだと思ってもらうようにしていくのがよい方法です。
怖いのが、感受性が豊かな人が家族などにいる場合、同じく統合失調症を同時に発症してしまうケースもあるということです。
元々家族は同じ統合失調症になりやすい遺伝子を持っていることになるので、多感な中学生や高校生がいる家庭では、統合失調症と接することは気を付けたほうがいい場合もあります。
親の片方が統合失調症だった場合、子供が統合失調症を発症する確率は通常の6倍になるとされています。
統計上100人に1人が統合失調症を発症するので、100人に6人の割合になると思うと、気を付けたほうがいいですね。
統合失調症の幻覚の対処法:無視する
統合失調症の妄想にたいしては、自分自身は無視するというのも良い対処法です。
そのうちに症状が治まるので、それを待とうと思っていくのは良い方法です。
これはタイプにもよりますが、ヘッドホンで音楽を聞いて音を遮ってしまうと、幻覚が聞こえなくなる場合があります。
音楽は気分を高揚させたり落ち着かせたりと、リラックスにも効果的なので、幻覚が遮られる人にはおすすめです。
スポンサーリンク
統合失調症の幻覚の対処法:音楽を聴いたりする
統合失調症の幻覚にたいして、気持ちをリラックスさせるような音楽をきくとよい部分があります。
自分の行動が気になるときには目をつぶって音楽を聴くのも良いかもしれません。
よく自然の木漏れ日の音など、ヒーリング系の音楽がいいといいますが、あれは好き好きだと思います。
僕は自然系の音を聞いていると、なぜかイライラするほうで(根がせっかちなせいかもしれません)リラックスできませんでした。
ロックでもアイドルでも洋楽でも、とにかくずっと聞いていたいくらい好きな音楽がいいですね。
統合失調症の幻覚の対処法:何か楽しいことをする
自分の統合失調症の幻覚の怖いイメージを、心の中にいつももっているのは精神衛生上よくないので、それを忘れるために何か楽しいことをするのはよい方法です。
趣味を思い切りするのでもOKですし、おいしいものをたくさん食べるのでもOKです。
僕の場合は、子供のころやっていた子供ボクシングを再開し、大人としてのボクシングを始めました。
といっても本格的な試合に出るようなのではなく、エクササイズを兼ねているような軽いやつです。
これが幻覚にはかなり効果的で、サンドバッグが話しかけてくると、それを思い切りパンチしてやります。
「そんなの俺に効くわけないだろ」なんて言ってきますが、それを覆すかのように何度も何度も渾身の力でパンチし続けます。
すると、気が付いたころには聞こえていた声が消えているんです。
あまりの勢いに、コーチから「エクササイズでなく、選手を目指してみない?」と言われたくらい、本気でやってましたw
統合失調症の幻覚の対処法:上手に付き合っていく
自分の統合失調症とは確かに考えようによっては、うまく付き合っていくというスタイルも重要です。
統合失調症は病気の中でも完治が難しく、治療が長期化する傾向にあります。
幻覚が聞こえてもそれに反応しない、上手に付き合っていくというのが、長期治療を成功させるコツです。
統合失調症の症状が快復すれば、妄想がなくなるので、それまでうまくやっていこうと思えれば、妄想についてあれこれ悩むことも少なくなります。
スポンサーリンク