どうやったら出してくれる?病院でのうつ病の診断書のもらい方
2017/04/08
うつ病になってしまったら
うつ病を発症してしまうと、仕事を行うことができなってしまうことも多いので、会社を休職せざる得ないケースもあります。
休職の間は給与をもらうことができませんが、会社の健康保険から保険金を給付してもらうことができます。
給与をもらうことができない状態なので、この給付金が生計を維持するのに重要なものになってきます。
休職の手続きを行うにしても、保険金を給付してもらうにしても、うつ病であることを証明するための診断書が必要になってきます。
今回は病院で発行してもらう、診断書のもらい方をまとめます。
スポンサーリンク
診断書のもらい方
うつ病であることを証明するための診断書のもらい方は、かかりつけのお医者さんに出してもらいましょう。
仕事を休職するほどに悪化しているうつ病ですから、それまでに何度か病院に通っているはずです。
何度か通っていた方が診断書がもらいやすくなるのも事実です。
診断書を発行してもらうときは、病状の内容と、発症の時期を明確に記載してもらいましょう。
これらの情報は、給付金をもらうときに、いつからそれがもらえるようになるかで重要な要素になります。
診断書をお願いするのは必ずしも精神科でなくてもOKです。
自分のうつ病の症状を見てくれている病院であればどこであっても構いません。
ですが、個人カウンセラーは診断書を作成することはできないので、注意しましょう。
必ず医師免許を持った戦士でなければいけません。
抑うつ病と診断される
うつ病と抑うつ病は名前は似ていますが、違う病気になります。
抑うつ病はうつ病よりも症状が軽く、会社で休職に値すると認められないケースがあります。
念のためいっておくと、会社は法律的に休職という制度を必ずしも設ける必要はありません。
社員の福利厚生のためにある制度で、休職制度が最初から存在しないという会社もあります。
休職のガイドラインは、その会社の基準によるため、抑うつ病では休職扱いにならない。
それで休職届を出すなら、退職届を出してくれ。となる場合もあります。
病院での診断も、最初は抑うつ病と診断されることが多いです。
この場合は、診断書を発行してもらう前に注意が必要です。
スポンサーリンク
嘘をついて診断書を貰う人がいる
僕が診断書を発行してもらったときは、その他の検査費用も含めて3000円ほどで出してもらいました。
そのころは症状で言うと、うつ病の中度ほどになっていたので、病院の先生からも早く休職したほうがいいと言われてのことでした。
たまに、会社を休みたいからと嘘をついて診断書を発行してもらおうとする人がいるのも事実です。
そのような人大抵、初回時や数回精神科に通っただけで、自分から、「診断書を出してもらえませんか?」と言ってくるそうです。
うつ病だと嘘をついて装っているなら、先生も「この人は怪しいな・・・」と思いながらも、渋々と診断書を出さなければならないそうです。
国の基準には達しているので仕方ないですが、このような嘘でうつ病を偽る人には、本当のうつ病は本当に迷惑です。
ただの怠け者だと思われてしまいますからね。
本当に診断書が必要なほど切羽詰っている人は、たいていお医者さんの方から「もう休職しないとまずいですよ、診断書出しますから会社と話し合ってください」
と先生自らが進めることが多いそうです。
診断書が出ないとき
かかりつけの先生に診断書をお願いしたけれども、難しいという返事が返ってきた場合に、かかりつけでない先生に診断書をお願いするもらい方はよくありません。
なぜならば、診断書は実際に患者を診ている医師しか書いてはいけないルールになっています。
ですから、もしもほかの先生から診断書をいただいたとしても、そのようなもらい方では公式な効力が認められなくなってくることもあります。
さらには、かかりつけの医師が診断書を断ることはできません。
患者さんの要求に従って、うつ病の診断をした医師は診断書を用意する医師とのしての義務がありますので、
もしも診断書が出ないような場合は、他の医師からというもらい方ではなくて、かかりつけの先生にあくまでもお願いしなくてはなりません。
難しい場合には、会社などの保険組合から診断書を依頼するというもらい方も考えられます。
スポンサーリンク